「つわり」は妊娠の初期から始まる方もいれば、妊娠10週を超えてから始まる人など、時期がバラバラで個人差があります
基本的には、空腹時に吐き気がするなどの症状で、その他に食べ物の臭い、食べ物の好みの変化、食欲がないという感じではないでしょうか?
雪印ビーンスタークによる調査によるとツワリの不安はしたの図のようになってます
参照:雪印ビーンスターク株式会社
この図を見るとママの不安は
いつ収まるのか?、赤ちゃんは無事なのか?、はっきりしないけど気分が落ち込む
など精神的な不安が大きいとおもいます
そんな不安の状態なのにやらかすんですよ ダメパパは!
・帰宅してあれ?料理作ってないの?」なんで言い出したり
・妊娠前と一緒で「家事を手伝わずスマホばっかり見てたり」
・休みの日は、友達を家に呼んだり、勝手に1人で遊びにいったり
なんて事をやってしまうんです。
まだ大きな子供みたいなもんなんです
けど、そこを解決するには「会話」が大事かとおもいます
聞き分けの無い子供には、何回もお話をしてゆくのと一緒です。
旦那と思わず、デッカイ子供と思って対応しないと「イライラ」しっぱなしですよ
また男性に言いたいのは
女性は「不安だらけという点」を理解してほしいです
また、図に書いてある「はっきりしない気分の落ち込み」など若干鬱っぽい症状になっている事もあるので
如何に奥様に寄り添えるのか?
ちょっとしたお手伝いをする気持ちをもってあげるのか?
たまには気分転換で「お花」でも買って帰って少し奥様を喜ばす!
なんて気持ちが大事かと思います!
-----
湘南コンシェルのつわり時にも利用できる「産後セラピー」で奥様の負担を少しでも少なくするお手伝いをいたします
産前サポート研究
小沼薫
コメントをお書きください